【入場無料! 静岡・東海エリア最大】

夏のおいもフェス SHIZUOKA 2023

開催日:2023年7月29日(土) 30日(日)10〜17時

開催場所:駿府城公園・富士見芝生広場

おいも × 食・遊び・体験・音楽

0〜100歳のお芋でホッ♡
静岡・東海エリア最大の焼き芋イベントを開催!


おいも × 食べる

焼き芋の旬って秋冬だと
思っていませんか?

夏こそおいもが美味しいのです!
品種の進化や貯蔵の技術の
進歩によって長期貯蔵の

熟成が進みあま〜いおいもが
夏はたのしめます!


そして焼き芋・冷やし芋は
もちろんのこと

暑い時期だからこそ食べたくなる
ひんやりなおいもスイーツも!

全国・県内の人気店
80店舗以上が集結!


おいも × 遊び・体験

おいも × あそび

全世代に愛される【おいも】

おいもフェスには
大人から子どもまで
たくさんの人達が訪れます。

夏のおいもフェスでは
小さなお子さん連れでも楽しめるように
【遊び】と【体験】のブースを設けています。

ASOBOエリアでは
10組の愉快な仲間たちと
みなさまをお待ちしております!

縁日×CIRCUS【ASOBO】では
おいもフェス限定の遊びを展開!

今年の夏は OIMOFES で ASOBO♡

出店情報は
ASOBO Instagramより更新中


おいも × 音楽・ダンス

夏だ!おいもだ!
ダンスだ! 音楽最高だ!!

なんと夏のおいもフェスでは
音楽まで楽しめちゃう

幅広い年代層が集まるおいもフェス
静岡で活躍するプロのミュージシャンから
モノマネバンドなど

懐かしくなる年代ソングから
今風なポップソングまで


そしてダンス教室の先生による
おいもダンスの時間も♪

みんなで歌おう!踊ろう!

フード部門別

「さつまいも」というひとつの存在から

素材のそままでも産地・作り手
焼き方・お店ごとのこだわりによって
さまざまな違いが楽しめる

おいものスイーツや惣菜系のメニューにも大変身


無限大の可能性
おいもの世界の入り口へようこそ



23年夏 パートナー企業

Instagram

0歳〜100歳のおいもフォト

小さなお子さまから、ご高齢の方まで
世代を超えて愛されるさつまいも。

0〜100歳までおいもを食べながら
ホッとしあわせな瞬間。

「あなたにとってのホッ♡」

team OIMO

芋太郎
nonii, Inc.

おいもフェス SHIZUOKAの企画・運営
株式会社nonii 代表

主食は:芋
「あったらいいのに〜!」をカタチに。

当日は運営で出店はしませんが、
静岡市でココットという
焼き芋屋さんをしています♪

なっちゃん
ASOBO


縁日×CIRCUS ASOBO 団長

静岡県で子どもたちに「遊び」を
届ける活動をしています。

好きな芋料理:カリカリの大学芋

Oimofesで皆さんの心も身体も
ほかほかにします。

マキタナツミ
F4,5

人は食べている時が一番油断しているとか。

お芋を頬張る自然な表情を写真にしてみませんか?

・・・

取材、広告写真撮影をメインに活動中。

一般の方の肖像写真撮影もジワジワとその輪を広げています。

興津の民家を撮影スタジオに改造しました。

主催・共催

お問い合わせ/SNS

運営:株式会社nonii

アクセス – 駿府城公園

静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1

静岡駅より徒歩15分

※ 近隣コインパーキングは混在が予想されます。
可能な限り公共交通機関をご利用ください。